top of page

売上の見込みや利益をリアルタイムで可視化

データに基づいた、精度の高い経営判断が可能に。

株式会社若葉HOME

3−5名
リフォーム

1. 導入前の課題:属人化するExcel管理と、「見えない」経営状況

担当者の増加で、一人でのExcel管理が限界に

佐野様
「コンクルーCloudを導入する以前、当社ではすべての積算・見積もり・請求業務を私がExcelで行っていました。しかし、私以外の担当者が見積もりなどを作成するようになると、人によって使うファイルが古かったり、項目の追加や計算式の変更がされたりと、次第に入力のルールが統一されず、煩雑化していきました。その結果、お客様に提出する書類の見た目がバラバラになるだけでなく、利益に直結するミスも起こりかねない状態でした。誰がやっても同じ品質の書類が作れる『仕組み』が必要だと痛感していましたし、それがあれば新しく社員が入ってきた時の教育コストも、大幅に削減できると考えていました。」」

佐野様
「これまでは私が全てやっていたので何とかなっていましたが、担当者が増えたことで、それぞれのExcelファイルの内容が正しいか、一つひとつ確認して回るという、本来やるべきではない管理業務に時間を取られるようになり、その煩わしさを痛感するようになりました。また、各案件のデータが個別のExcelファイルに分散しているため、会社全体の売上や利益の見通しを立てることが非常に難しく、経営状況が『見える化』できていないという点も、大きな課題だと感じていました。」

2. 導入後の効果:リアルタイムな「見える化」が、経営者と現場の“武器”になる

line_oa_chat_250718_163840.jpg

① 経営ダッシュボードによる、リアルタイムな経営状況の把握

導入後の最も大きな変化は、経営ダッシュボードによって会社の数字がリアルタイムで見えるようになったことだと、佐野様は高く評価しています。

佐野様
「一番は、やはりダッシュボードですね。これまで頭の中にしかなかった売上の見込みなどが、ほぼリアルタイムで見えるようになりました。経営者としては、この『見える化』ができたことが非常に大きいです。」

② 積算から請求まで、業務フローの「集約」

これまでExcelで行っていた業務が、コンクルーCloudに集約されたことで、業務全体の流れがスムーズになりました。

佐野様
「見積もりから請求、協力業者への発注まで、一つのシステムに集約されているので、とても使いやすいです。特に、写真を使って作成する報告書機能は便利ですね。これまで15分かかっていた作業が、5分で終わるようになりました。」

③ 「言った言わない」をなくす、協力業者とのスムーズな連携

これまで電話やFAXが中心だった協力業者様とのやり取りも、コンクルー上で完結できるようになりました。業者様をシステムに登録するだけで、工程表の共有はもちろん、発注書・請書・請求書のやり取りも電子データで行えます。

佐野様
「現場ごとのトークルームやファイル共有機能のおかげで、指示や変更事項が正確に伝わるようになりました。電話での『言った言わない』がなくなり、確認作業の手間が大幅に減ったのは大きいですね。大満足しております。」

④ 手厚い伴走サポートへの信頼感

サポート体制にも満足いただいています。

「疑問があった際に、夜遅い時間のLINEにも対応してくれるなど、十二分なサポートをしてもらっていると感じます。機能追加の要望を伝えても、真摯に検討してくれるので、信頼しています。実際に要望が通り入金管理一覧表も開発して頂けましたし、ありがとうございました!」

3.小規模建設会社の「味方」として

最後に、佐野様はコンクルーCloudへの印象を、同じ境遇で奮闘する経営者へのメッセージとして語ってくださいました。

佐野様
「コンクルーは、まさに私たちのような小規模な建設会社のためのツールだと思います。特に、私のように一人で見積もりから請求、現場管理まで全てをこなしている経営者にとっては、本当に大きな味方になってくれますね。

とはいえ、機能がしっかりしているので、もう少し規模の大きな中規模の会社さんでも、十分に対応できる懐の深さも感じます。」

株式会社若葉HOME
愛知県岡崎市
bottom of page